fc2ブログ

PoPoyans/おやすみ前のあなたに

PoPoyansの1stアルバム「おやすみ前のあなたに」を、実に10年以上越しで入手しました♪

自主制作盤である1stアルバム「おやすみ前のあなたに」は、私がPoPoyansを知った時にはすでに品切れていて、ずっと手に入らなかったのです。

これでPoPoyansのアルバムを全て揃えることができたかな……

●おやすみ前のあなたに(自主制作盤1st)
●こわくない森(自主制作盤2nd)
●祝日
●ZOO
●TADANARANU4月(ライブ限定盤)
●6月 雨の花(ライブ限定盤)
●TADANARANU9月(ライブ限定盤)

これらのうち、普通に購入できるのは「祝日」と「ZOO」だけではないかな。。

th_P2060136.jpg
すでに幻の「おやすみ前のあなたに」。手書きで書かれた歌詞カードの文字がとても良き✨

th_P2060139.jpg
シブカル祭のライブで聴いた「よるのマーチ」とはだいぶ違って、少し驚きました

th_P2060137.jpg原っぱに〜うさぎ♪

th_P2060144.jpg
TADANARANU4月(ライブ限定盤)

th_P2060145.jpg「TADANARANU4月」の曲目。どれも私のお気に入りのうたです

th_P2060146.jpg6月 雨の花(ライブ限定盤)

th_109799.jpgTADANARANU9月。nonchanとちぇるさんにサインしていただいたもの。「あやさん」と書いてあります

サインしていただいたのだけど、サインしていただくの、恥ずかしくて、すごく頑張ってサインしてもらった記憶があります😖💦

自分がコミュ障すぎて情けない😭

PoPoyansは、2015年ごろから、もう長いこと活動されていないのが本当に残念です。

いつか いつかまた あたらしいPoPoyansの歌を聴ける日が来ますように……

2021.02.06 | | コメント(0) | 音楽

ジェリーフィ〜〜ッシュ

最近お気に入りの曲がこれ。


Yunomi · ジェリーフィッシュ (feat. ローラーガール)【MEiSTER】


ひなビタ♪の「クラゲファンタジーソーダ」も大好きなんだけど、クラゲソングははずさないな〜〜!

鬱な時に「クラゲファンタジーソーダ」を聴いていると、少し元気が出てくる。

まり花に「ジェリーフィッシュ」をカバーしてもらいたいくらいである。あのウィスパーな声で聴いてみたい

ひなビタ♪自体、もう新曲は出ていないので、叶わなすぎる望みだけど😭

Yunomi氏はひなビタ♪内の ここなつに曲を提供しているから(ヒミツダイヤル)、ひなビタ♪がもう少し続いてたら、Yunomi氏の作った歌をまり花(日高里菜さん)が歌うなんてことも、あったかもしれないけどねっ



Yunomi氏の曲は、私の中では ひなビタ♪と同系統というのか、可愛くて、脳内麻薬が出てクセになる系の音楽。

ミラクルシュガーランドや曖昧トリップも可愛くて好きだなっ

フォント製作が捗る系と言える……今は作っていないけども。


「クラゲファンタジーソーダ」の元ネタになったと思われる、新江ノ島水族館のクラゲファンタジーホールを見にいきたいぜ。

新江ノ島水族館のオーシャンカフェには、まさにそのまんま「クラゲファンタジーソーダ」なるメニューがあるという。

私は口の中まで敏感なのか炭酸飲料が飲めないんだけど……😭(口の中がビリビリしてつらい)

そのせいで炭酸飲料どころかビールにスパークリング、チューハイも全滅、飲めるお酒がものすごく限られて悲しすぎるんだけど……

mさんが炭酸飲料大好きだから飲んでもらって、私は写真を撮って満足したい😇

(東京から神奈川って近いようだけど、実際自宅からえのすい行くとなると2時間くらいかかるのよね……往復だけで4時間となるとなかなか行けないよぅ)

2021.01.28 | | コメント(0) | 音楽

2020音楽まとめ

年も差し迫ってきたので、今年私の聴いた音楽のまとめをしてみます。

今年いちばん聴いていたのは、かねこきわのさんですね〜

昨年に引き続き、チップチューンもよく聴きました。

秋頃は発掘されたSACRAの「ついのすみか」をよく流していました。

そして今は、先日購入した小林しのさんの「Cold And Warm Winter(EP)」と、

Yunomiさんの曲を色々聴いてみてます😌

村上ユカさんのsoundcloudから知った「はんぶんこ花火」が可愛くて、そこからYunomiさんの存在を知りました。

ハッピーくるくる / Happy Kuru Kuru · はんぶんこ花火(Hanbunko Hanabi)[+Stems]

ハッピーくるくるって全然知らなかったのですが、アイドル?みたいです。

曲数が多すぎて全部聴ききれていないのですが、EP「ゆのみっくにお茶して」は可愛いなぁって思って聴いています。

Yunomi · ゆのみっくにお茶して EP

私という好みの円があるとすると、ぎりぎり円に入ってくる感じなんですが、入ったものはやっぱりスキなんですよね〜

たとえばzabadakとかだともっと円の中心の方に入るし、円からはみ出す部分はありません。

ひなビタ♪だとササキトモコさん作曲の歌はすべて円に入りますが、それ以外ははみ出す歌が出てきます😅

2021年も素敵な音楽にたくさん出会えますように♪

2020.12.28 | | コメント(0) | 音楽

風とひとひら

ほざきまゆみさんの「風とひとひら」というアルバムを購入して聴いています。


ジャケットや歌詞カードがすごく可愛らしいです😊

ほざきさんのことは、小林しのさん経由で知ったのだったかな?

このアルバムでは一番最初の曲「とびら」が好きです。どれも聴き心地の良いサウンドなのだけど。

そして「森のうさぎパン」はとびきり可愛らしい。

何回も聞いていると心が穏やかになっていくような、そんなアルバムでした☕️



このごろ、たまには家でカラオケ練習アプリというのを使って歌ってみようかな〜なんて思ったのだけども、

考えてみると最近聴いている音楽が軒並みインディーズばかりなので、歌いたいと思ってもそもそもカラオケアプリに入ってません😱

ポプリとかひなビタ♪、かねこきわのさんの歌が歌いたいよ〜😭
(ひなビタ♪はインディーズではない)

ひなビタ♪はカラオケボックスなら歌えるところはあるようですけどね、、

このコロナ禍でカラオケボックスなんて無理なのはもちろん、私はあくまで家で歌いたいんだってばっ

2020.12.17 | | コメント(0) | 音楽

猫とクリスマス

今月に入ってから体調が低空飛行でありました😭

体調が悪いところへ、歯科検診や用事があったりしたので、ぐてぐてな感じでした……

ここ数日は特に体調が悪く、昨日もブログを書こうとしましたが無理で、途中で加味逍遙散を飲んだら体調が少し上向きました。

今日はPMSを抜けたからか体調がだいぶマシです。


昨日はやなぎなぎさんのニューアルバムの発売日でした。

そのアルバムにササキトモコさん提供(作詞作曲)の曲があるので、その一曲を購入しましたっ!

「今日もデジは猫のふり」


やなぎなぎさんの存在は、私のAmazonのおすすめに出てきたりするので、お名前はずっと認識しておりましたが、まともに歌を聴いたのは今回が初めてでした💦

美しい声の歌い手さんなのですね♫

良い……すごく良いのだけど、個人的には、「今日もデジは猫のふり」は だ〜い〜ぶ 歌詞内容的にもセラニポージ寄りの歌に思うので、ササキトモコさんのセルフカバーも聴いてみたいなっ💕なんて思ったりして。

出るはずだったセラニのニューアルバムは空中浮遊状態だし……😭

今のシーズンのセラニの曲「アイスクリスマス」も、東野佑美さんでなくてササキトモコさんが歌ってるバージョンの方が個人的には好きなんですよね〜

「アイスクリスマス」の歌詞が好きだな〜

クリスマスに1人でスケートに行った女の子が、
「スポーツマンシップを乱すエネミーは よちよちすべる手つなぎのペア」
「たとえ恋人がいたとしても きっとあたしはひとりですべる」
って😅セラ二の曲らしくて好き

私がスケートに行ったとすると、……まあ歌の彼女の言うところの「エネミー」になるでしょうな。笑

小学生の頃に行ったきりで上手くすべれないし😂


もうすぐクリスマスだけども、最近はうちではクリスマスツリーや小物等を何も飾ったりしていないので、唯一クリスマスらしいものというと

「シュトレン(シュトーレン)」

「クリスマスバージョンのパッケージのヨックモックのビエオウショコラオレ」

つまり……お菓子だけです💦

ツリーを飾ったところで、てむくんに破壊されるのは目に見えているしねっ!←本当は例年も面倒臭がって飾っていない

クリスマスに限らず、猫がいると飾るものには色々制約がありますが、てむくんがいれば、何を飾るよりいちばんかわいいから それでよいのです🐈完全に猫ばかになってしまいましたっ


続きを読む

2020.12.10 | | コメント(0) | 音楽

«  | ホーム |  »