fc2ブログ

可愛すぎる鬱ゲー

 ここ一ヶ月強は、「OMORI」をプレイしていました。


「OMORI」を知ったのは数年ほど前で、ずっと楽しみにしていたタイトルでした。

やっと待ちに待ったSwitch版が発売になったので、早速購入してプレイしていました。

内容は、タイトルの通り、可愛すぎる鬱ゲー。

2022062023072000-EFCAC8093EB6505BC14810AE7586322A.jpg
戦闘画面これですよ?
こんな可愛いうさちゃんに攻撃しちゃっていいのかと思うくらい。

2022061714012900-EFCAC8093EB6505BC14810AE7586322A.jpg
ボスもこんなだし、、
初めてこのボスと戦った時、ファンシーさ?にびっくりしました。笑

2022061822340400-EFCAC8093EB6505BC14810AE7586322A.jpg
でも、このグラフィックからは想像できない鬱ゲーなんですよね。。
恐竜の形のおうち、かわゆす。

2022062019402500-EFCAC8093EB6505BC14810AE7586322A.jpg
UNDERTALEの作者トビーさんも一曲提供していたりして、良き✨

私はエンディングは全て見て、実績もあと少しというところまではやりこんでいます。

コンソール版で追加されたバジルとのボスラッシュやヒロ社長等も攻略済みです。

それで……ネタバレなしの感想を言うと、

後味は決して良くないのに、心を捉えて離さない不思議な魅力のあるゲーム、でした。

プレイしてよかったです。

あと、OMOCATさんのイラストが大好きだな〜😊




以下余談。


主人公は本当に鬱なのかな??😅

それにしちゃあ部屋が綺麗すぎると思うんだが。。。

実体験から言って、心の状態と部屋の状態はかなり比例する気がするから。

ママが全部片付けてダンボールに荷造っちゃったのかな?

そして、数年も引きこもっていたのに突然外に出て、

いきなりピザ配達のバイトをしたり、人んちを訪ねまくったり、話しかけまくったりできるなんて、

とても病んでいるとは思えないよっ。。。笑

外見も、髪の毛がきちんとカットされてて綺麗だし。

やっぱりママが彼の髪の毛を切ってあげてたんだろうか……😅

関連記事
スポンサーサイト



2022.07.28 | | コメント(0) | ゲーム

設備の寿命

今の家に住み始めて、今年の冬で丸13年になります。


昨年はキッチンの水栓が壊れて修理してもらいましたが、今度はガスコンロの火が点きづらくなってしまいました。

ガスコンロの耐久年数は10年ほどらしいので、さすがに買い替え時なのでしょうね。

そして、トイレの方も数年前から脱臭機能を動作させていると異臭がするようになりました(おそらく脱臭カートリッジの寿命が原因。10年以上前のモデルのためか脱臭カートリッジを交換できない仕様で詰みました……ひどす)。

そのため脱臭機能をオフにして使っていましたが、今度はリモコンの動作が鈍くなってきました。

リモコンの電池を交換しても変化なしなので、電池のせいでもなさそうです。

トイレの耐久年数を考えれば、まあ買い替え時でしょうね😂

個室の構造的にトイレはタンクレスが適しており、出費ががが……

痛い、痛すぎる……

さらに最近、給湯器も動作が怪しいのではという疑惑があります😨

リビングのエアコンも13年目だし、冷蔵庫も……

故障したら困るものばかりなので、順次買い替えを検討していかねばならないでしょうね。。

今年は家の設備の寿命が一気に押し寄せてきて、ぷちリフォームみたいになってしまいそうです😭

関連記事

2022.07.26 | | コメント(0) | 日々

飛ぶ鳥、跡を濁しまくる

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力

関連記事

2022.07.25 | | ムスメ

むかしのうたは、

先週金曜、娘の通院のため隣県へ赴きました。


帰りの車中で、久しぶりに坂本真綾さんのアルバム「ハチポチ」を流していました。

それを聴いて娘がひとこと……

「昔の歌って簡単だよね〜😃」

と……!

簡単の意味は、「最近多いボカロに歌わせるのが前提の歌と違って、音域が狭めで音の高低があちこち飛んだりしなくて歌いやすい」ということのようでした。

真綾さんの歌が昔の歌呼ばわりされてショック😱なのと同時に、菅野さんの作った曲が決して歌いやすいとも思えない私。。。

確かに「ハチポチ」は娘が生まれるより前のアルバムだから、娘にとっては昔の歌なのは仕方ないとしても、、

言うほど歌いやすいか……? と疑問が残ります😅

私にとっては最近の曲も20年前の曲も、あんまり歌いやすさに変わりはないですねえ。。

さすがに今の曲と50年前の曲なら、50年前の曲の方が歌いやすいと思いますけど。

むしろ最近の曲は歌ってると気持ちいい(アップテンポで歌詞で韻を踏みがちな)のが多い気がするんです。私の聴いてる曲だけ?

娘が聴いてるような曲は聴いてないからかもしれませんけどね。



なんにせよ、自分の子に自分の若い頃よく聴いていた音楽を昔呼ばわりされると、なんか悲しいという話でした。笑

私も中身は全然成長してない割に老化だけはしっかりしていって、歳だけは随分と重ねてしまったんだなと否が応でも実感しております😂

関連記事

2022.07.19 | | コメント(0) | 日々

鍼灸治療の経過

最近、お灸するならちゃんとツボのことなど知りたいなと思い、東洋医学のビジュアル教科書を買って読んでいます。


西洋医学との見方とらえ方の違いが面白いですね〜

東洋医学の体質診断で言うと、私はおおよそ「気虚」に当てはまります。

エネルギーが足りなくて元気が出ない状態です😭

だいぶ昔からこれですね、、

疲れやすくて、胃が弱くて、呼吸が浅くて……

西洋医学ではどうしようもできない症状も、東洋医学だと色々アプローチできるのが良いです。

別にはっきりとした病気ではないけど、体質として胃が弱いのを補うようなアプローチができるのが嬉しい。

西洋医学と東洋医学、どちらもいいとこ取りするのが良いんでしょうね。

私は足三里や気海というツボにお灸するのが良いようなので、それを中心に、

婦人科系の症状を感じるときは三陰交、首肩のこりや声のかすれには手三里や曲池、

てな感じで、考えながらお灸してみています。

お灸の香りと、じわーってあたたかさを感じるのが気持ちよくて、すっかりハマってます😅

同じツボに据えても、日によって熱く感じたり、ほとんど何も感じなかったりするのが面白いです。

日々、身体っていうのは状態が違うんだなーって実感します。


そうそう、鍼灸に通い始めて半年ほど経ちました。

はじめは本当に効果があるのか不安でしたが、通い始めて割とすぐに、声と痰の絡み感は改善しました。

しかし水っぽい鼻水はなかなか治らなくて、これは治らないんじゃないかな〜と諦めかけた頃、改善が見られ始めて……

現在、だいぶ鼻水の量が減っています。

治療前が10とすると、今は2くらいの量まで減っている感じです。

鼻水は、首肩の凝りが改善するに従って、少しずつ減っていっている気がします。

そう……20年近くもずっと肩甲骨にあったごりごりの塊が、「こりこり」くらいに改善してきているんです。しゅごい。

鍼灸の治療は、回数(時間)とお金をかければきちんと効くものなのだと身をもって知りました。

すごく、お金はかかってるけどね……😞

(この頃は調子が良くなったので、鍼灸に通う頻度が減ってきています。やっと!)

でも首肩こりは20年近く、鼻水も何年間も悩んでいたものですから、、

改善してきているのが本当に嬉しいです。

お灸やストレッチでセルフケアして、これをキープしていけるといいなぁ。。

関連記事

2022.07.12 | | コメント(0) | 自分のこと

イギリスの焼き菓子は美味しい

th_P6284164.jpg

ハムチーズパンにへびさんを描いて遊ぶなど。


土日はコーヒー豆の買い出しに行ったり、期日前投票に行ったりしました。

最近はほとんど期日前に投票しています。

西武か東武のデパート内で投票できるのが楽で……😅

家から投票所が遠いわけでもないのだけど、こう暑くては外を歩くだけで汗だくでつらいですからね。。



先週の火曜日、娘関係の買い物の前に、初めて行ったカフェ「The Three Little Pigs」の記録。

th_P6284167.jpg
店内はまるでイギリスの素朴なカフェのよう。
冷蔵庫にトレードマークのさんびきのこぶたさん。
ピーターラビットのジマイマのぬいぐるみや、メアリー・ポピンズを象ったオブジェなど、イギリス由来のものが飾られていました。

th_P6284170.jpg
Darvillesのイングリッシュ・ブレックファスト。
やっぱりイギリスと言えば、ミルクティーで決まりですね😊

th_P6284175.jpg
そして、イギリスと言えば、クリームティー!
イギリス人のご主人が作っているというスコーンです😋おいしかったー
スコーンとクロテッドクリームといちごジャム……perfect!✨

お手製の焼き菓子がどれもとっても美味しそうで、しかもリーズナブル。

平日しか営業していないのが残念なくらい、通いたいお店でした。

イギリスって、食べ物が美味しくない国として有名ですけど、焼き菓子や紅茶はすごく美味しいんですよね。

午後3時 雨宮教授のお茶の時間」を読むと、ほんとにイギリスのお菓子って美味しそうで、

誰か……この焼き菓子を作って一切れだけ私に頂戴……😭✨って気持ちになります。笑
(自分で作ったら家族で全部食べなきゃいけなくて、まさにコブタになってしまうから)

素直に買えばいいのですが、なかなかイギリスの素朴な焼き菓子を売っているお店って見当たらないもので😅

関連記事

2022.07.06 | | コメント(0) | 日々

«  | ホーム |  »