fc2ブログ

記念日、つれづれ

25日は私の誕生日と結婚記念日でした。

(お祝いのメッセージをくださった方。ありがとうございます😌💕とても、うれしいです)

それに関連して、24日から1泊、山形県に行ってきました。

今回もまたmさんが色々と計画してくれまして……ありがとう😊

今年で結婚して丸17年、18年目に入りました。

あと3年で、20周年……無事にその日を迎えられますように。

1泊旅行ということで、留守は娘に任せ、てむくんのお世話をお願いしました。

25日は、娘の受検した英検2級の一次試験の結果の出る日でもありました。

結果は合格!✨良い誕生日プレゼントとなりました😅

てむくんが寂しがっているだろうと、お宿を出てすぐに新幹線に乗って帰宅すると、てむくんは私のベッドで寝ていました。

娘によると、私の留守中は、てむくんはずっと私のベッドか、私の椅子で寝ていたとのことです。

そっか、、

てむくんが真夏でもクーラーの効いていない私のベッドで寝たがるのは、寒がりになったからではなくて、

暑くても私の匂いのするベッドで寝たかったんだなと気づきました。

寒くなってからもよく私のベッドで寝ていますし、暖かいリビングより優先的に私のベッドで寝ているからです。

それに、私が外着を着てメイクをした後にてむくんを寝かしつけにいくと、必ずお膝に乗ってくることにも気づきました。

私が部屋着(そのとき出かける予定がない)だと、てむくんはお膝には乗ってこないことが多く、ただ寄り添って毛づくろいをします。

つまり彼は、私がもうすぐ出かけてしまうのをわかっていて、もっとそばにいてほしくてお膝に乗ってきているんですね。

動物って本当に健気です。

留守中、私のスリッパを噛みまくって穴だらけにしておいてくれましたけどね。苦笑


娘の英検について書きましたが、娘の精神年齢も少しずつ成長を感じています。

娘の学校ではもっと早く英検2級を取得している子もざらにいますが、やはり真面目に勉強していないと中学生で英検2級は難しいと思います(娘はまだ二次試験があるけど)。

娘の場合、中学生になってから英語の学習を始めたので、ある程度ちゃんと英語を勉強してきている証ではないかなと。

今回の中間考査も、直前にコロナワクチンの2回目や英検を挟みながらも、だいぶ頑張っている様子が伝わってきています。

娘が中1〜中2までは幼くて、危なっかしくて声かけをし続けていましたが、最近はそれほど声をかけなくても自分でやっているようです。

この頃は背も伸びて、私より数センチ高くなりましたし、体の成長と共に心も成長して、自走(自分で計画して学習や生活をする)ができるようになってきたのでしょう。

生活の方はまだまだですけどね……😅


後日、旅行記を別に書き記したいと思います🍁
関連記事
スポンサーサイト



2021.10.26 | | コメント(3) | 日々

コメント

うわあ、お誕生日おめでとうございました!
すっかり遅くなってしまってごめんなさい〜💦
一泊旅行、電車の旅・・素敵ですね💕
あやさんにとって穏やかな一年でありますように✨

2021/11/05 (金) 13:46:34 | URL | かつら #- [ 編集 ]

かつらさん、ありがとうございます😊
コロナも落ち着きつつあったので、のんびり気分で列車に乗れました🚃
かつらさん、ツイートで仰られていた件、お大事にしてくださいね😣

2021/11/06 (土) 12:04:54 | URL | あや* #ez1bL8DQ [ 編集 ]

ありがとうございます〜😭
腰はもうほとんど治ってます!
でも一度やるとクセになるとかって聞きますからね・・気をつけて生きていこうと思います😅
寒くなってきましたからね、あやさんもご自愛ください💕

2021/11/11 (木) 10:48:43 | URL | かつら #- [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »