fc2ブログ

誠品生活日本橋

昨日、mさんの平日休みだったので、かねてから行きたかった「誠品生活日本橋」へ行きました。

誠品生活とは、雑貨を多く扱う台湾の書店です。

まずは神田駅へ降り立ち、徒歩で誠品生活へ……

th_IMG_1069.jpg
ではなく、誠品生活を通り過ぎて、誠品生活近くのカフェ「HARIO Cafe & Lampwork Factory」さんへ😅
ちょうどお茶の時間になってしまっていたので……
私はミルクティーとシュトレン。
HARIOと名のつく通り、ガラス製品メーカーのHARIOのカフェでありまして、サーバーがHARIO製品です。
ケーキ皿はイイホシユミコ(私は以前イイホシユミコのカップを持っていたが、欠けさせて使えなくしてしまった過去有😭)。
HARIOの01コーヒーサーバーは、我が家でも愛用しています。


th_IMG_1072.jpg
お茶の前後に寄り道しまくりながら、ようやく誠品生活へ!

th_IMG_1073.jpg
こんな感じで、たいへん空いていました。ダレモイナイ
平日の日本橋は穴場なんですね〜
おかげでゆっくりと本棚をブラウジングして、台湾雑貨を眺められました😊

台湾雑貨、台湾茶、それ以外の雑貨も充実していて、とても楽しいひとときを過ごせました。


th_PC039232.jpg
購入した台湾雑貨…… ねこの醤油皿。
ねこが可愛すぎて🐱買わざるを得ない(mさん談)。

th_PC039234.jpg
窓の部分に薬味、ドアの部分に箸を置ける仕様となっています。

th_PC039236.jpg
てむさんチェック


台湾雑貨は可愛いのや面白いのがあって素敵だし、台湾茶美味しいし、ちょっと台湾に行ってみたいな〜なんて思ってしまったり。

まあ、お家にいるのが一番好きな私は、海外旅行はなかなか、(コロナが収まっても)覚悟がないと本気で行く気にはなれないんですけどね💦
関連記事
スポンサーサイト



2021.12.03 | | コメント(0) | おさんぽ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »