梅を見に
自宅そばの、毎年可憐な花を見せてくれる枝垂れ梅の木が、ぽつりぽつりと花ひらき始めました。
まだ1割も咲いてませんが、よく見ると一輪、二輪「ぽっ」と咲いています
この日は幸運なことに、出先で偶然に「紅梅まつり」に出逢いました。
初めて行ってみたパン屋さんの近くに、たまたま「牛天神紅梅まつり」の文字を見つけました
小鳥の声が響くなか、鳥居までの階段を登ります。
紅梅のアーチのようになっていました
「牛」天神だけあって、牛形のおみくじ結び所。
牛さんから?のお願い「梅の枝には結ばないで…」
ふつうだと阿吽の狛犬がいるあたりに、牛さんが二頭いらっしゃりました。
もっと手前の方に狛犬もいた気も、、?
紅梅が快晴の空に映えて、たいへん心和む光景でした
紅梅まつりというだけあって紅梅の多い神社でしたが、御神木のところには、ちらっと白梅も……
長いこと蜜吸いをしていたメジロさん。
スズメ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、そしてジョウビタキ(mさんが撮影していました。いいな〜😃)など、小鳥さんがたくさんいたのですが、ほとんど姿をとらえられませんでした……😭
帰りには初めて、レセンシエルさんでお茶。
ラムレザンとハーブティー
mさんの注文した映えるケーキ……
からふるわんだふるえでぃぶる〜♪(♪バジルパスタは裏切らない/ポプリ)
このように週末のケーキはやめられないけど、日々頑張って、ダイエットもあと500gというところまで体重を戻しましたよ😂
ほんとに平素の食生活はかなり努力しているんですよ〜💦
ぴかぴかのとちおとめ
高騰しているイチゴだけど、たまにはね、、
苺は低カロリーでダイエット中のおやつに最適です🍓
お値段さえ安ければ、もっと食べたいものであります。
- 関連記事
-
-
いざ、ファーマーズマーケットへ 2022/02/15
-
梅を見に 2022/02/10
-
誠品生活日本橋 2021/12/03
-
スポンサーサイト
2022.02.10 | | コメント(0) | おさんぽ
