いいねいいね、上手だね♪
cheruさんの歌声に癒されまくるCM😌
cheruさんの声だと、「西松屋♪」まで可愛らしいからすごい。
うちの娘も、1〜2歳頃かな。
動画のサムネ↑のタイプのお箸を使っていた時期がありました。
そのおかげかどうかわからないですが、娘の箸の持ち方は綺麗です。
焼き魚なんかも、家族の誰よりも綺麗に食べ尽くします(骨と皮だけが綺麗に残っている。娘は皮は食べない派)。
そういうとこ、うちの父に似てるなって思います。
生物が大好きで、お魚食べるのが上手な孫に育ったよって、父に伝えたいです。大喜びするだろうな😊
鉛筆の持ち方は、一時期うるさく言って矯正しようとしたけど、結局少し変な持ち方のままですけどね。
そんな娘も12日で16歳になりました。
家族と離れて過ごす、初めての誕生日。
16歳と言ったら、少し前なら結婚もできるような年齢ですね。
信じられないけど😅
私もおばあちゃんになる日が、いつか来るのかなぁ。
娘が帰る日も近づいてまいりました。
私たちは、帰宅して張り詰めていた緊張が解けて、娘が果てしなくぐだぐだするのを恐れ、戦々恐々としています。。苦笑
もう口うるさく色んなことを注意したくないよーー😭
余談。
娘が赤ちゃんの頃、西松屋を訪れたことがありましたが、肌着などのラベルシールにことり文字が無断商用使用されていたのを見て、何も買わずに店を後にし、それ以降訪れなくなってしまった過去があります😅
未だに古いバージョンのことり文字の無断商用使用、時々見かけますね。
最近はわざわざ問い合わせたりしていませんけども。
有料配布するようになってから、平和で有り難いです。
(たくさんの人に使っていただけないのは、残念だけど。)
スポンサーサイト
2022.08.16 | | コメント(0) | 日々
