fc2ブログ

むずかしいこと

th_PA185252.jpg

すっかり、金木犀の香る季節となりました。

一年に一度は金木犀の香りに包まれたくなります。

上の写真は、火曜日に平塚の外れで撮りました。

火曜は娘の通院のため、久しぶりに神奈川へ訪れたのです。

娘も半年ぶりくらいに私の実家に寄って、帰りは一人で電車で帰ってきました。

私は残念ながら母と絶縁状態ですので、そのままmさんの車でららぽーとに寄って必要な物を買い、東京へ帰りました。

娘から伝え聞くところによると、ひいおばあちゃん(私の祖母)の認知症が以前よりだいぶ進んでいるのが窺えました。

母は祖母の介護が大変になってきたようで、朝はヘルパーさんに短時間来ていただいているとか。

今回、祖母はお泊まりのデイサービス?で、不在だったそうです。

私は数年前に母との交流を絶った結果、母と一緒に暮らしている祖母とも交流できなくなってしまいました。

思い返せば、優しかった祖母との思い出はあたたかく、おばあちゃんにはたいへん感謝しています。

兄の難聴が判ったときから、よく私は祖母宅に預けられていたものです。

まだ2歳位の頃、藤沢駅で祖母に抱かれて、とてもさびしい気持ちで母と兄を見送ったのを忘れられません。

小学生になっても、週末になるとおばあちゃんに電話をして、つらい家から逃げるように、自分の居場所を求めるように、祖母の家に毎週のように泊まりに行っていました。

泣きながら藤沢駅行きのバスに乗っていた記憶もあります……

中学で不登校になって、祖母が自慢できるような孫でいられなくなったのが本当につらくて、申し訳なくて祖父母の顔をまともに見られなかったっけ。。



母と絶縁したことで、私は以前よりずっと平穏な気持ちで生活できています。

メリットがあれば、デメリットがありますね……。

難しいです。
関連記事
スポンサーサイト



2022.10.20 | | コメント(0) | 自分のこと

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »