一足先に「ことりのことり。」のサイトを改装しました。
サイトを開設して早13年、初めての改装。
旧デザインだと昨今の解像度に対応できていなかったので、以前よりは解像度が大きくても見やすい作りにしたつもりです。
(全然CSSに対応してなくて、引き続き最近のブラウザでは非推奨のHTMLなんだけど)
主な使用フォントは製作中の「風花 kazahana」フォント。
コンテンツのオンマウスアクションに歴代自作フォントの絵文字を表示させて、「ことりの。」らしさを出してみました。
それから、このブログをTOPからリンクさせました。
とはいっても、ここを見てくださる人はほとんど変わらないと思うので、相変わらずな感じで呟いていきたいと思います。
なんだか、紆余曲折を経て、ようやく「すずこんのつぶやき」に帰ってこられたような、そんな感じがしています。
あのころのすずこんでの交流は、今思えば本当に得難い経験でした。
2000年代初め頃は、猫も杓子も個人サイト(ホームページ)を立ち上げていた時代で、フリーフォントの需要も今と比べ物にならないくらいで。
小学生から中高年まで可愛いフォントを求めていた気がします。
今なら「ググれ」と言いたくなるような質問が大量発生したり、規約無視の使用も多発しました。
けれども、そんな時代だったからこそ、楽しいこと、面白いこと、濃密な交流もたくさんありました。
あの頃にはもう戻れないけど、私にできることは今も変わりません。
こつこつとフォントを作って、それを配布すること。
スランプな時期もありますが、今年は風花フォントをこつこつと作っていきたいです*
おまけ:
もう20年前なんて信じられないよっ……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
2023.01.25 |
| コメント(2) | フォント