ねことおやつと春の日々
先月〜今月の初春の日々を写真で振り返ります。
2月13日、我が家にやってきたiMac。
じゃーん(起動音。最近は設定で消せるんですね! 隔世の感があります。昔は消せなくて、機能拡張か何かを入れて起動音のボリュームを下げていたことがあります。)
でも、このhelloの文字は変わらなくて好き。
14日、娘が拵えたバレンタインの友チョコ用マフィンのお裾分け。
セリアのねこフォーク、お気に入りです♪
てむは、晴れた日はひなたぼっこだよ。
枝垂れ梅が咲いたよ。
アニカさんといっしょに。
22日、ねこの日。
大人気のmofusandのファミリ~にゃ~ト「まんまる焼き」。
もちもち。きゃわわ
豆とベーコンの豆乳スープ。
こういうやさしいスープが私の得意料理なんです、こういうのならもたれないから……
mさんがにゃっぽり(日暮里)で買ってきてくれた ねこの最中。
餡玉を最中につめてから、いただきます。
3月。ちょこっとだけ舌をしまい忘れてしまった てむ氏。
道路際のアスファルトのすきまに がんばって咲いていたタチツボスミレ。
よーく見ないと気づかないくらい背が低くて、花も目立たなくて。
でも近づいてみるとこんなに可愛らしい。
山でのびのび咲いている菫も美しいけど、都会で頑張っている花も健気です。
スポンサーサイト
2023.03.14 | | コメント(0) | 日々
